BIKE 巡航速度35km/hへの道[ひとつ上の高みを目指して] 2018年11月20日 mahhy 余暇ものブログ 現在進行形のロードバイク走力アップ挑戦企画です。 あれこれ考えながらトレーニングして、35km/hで走り続ける男になります! Vol …
BIKE パワーメーターがあれば心拍計はいらない?NO!両方使って効果倍増! 2018年11月14日 mahhy 余暇ものブログ パワーメーターを買ってパワートレーニングを始めたけど、心拍計も買わなきゃいけないのかな? 心拍数は体調で変化するから、トレーニ …
BIKE Wahooの心拍計(TICKR/TICKR X/TICKR FIT)の選び方【機能を徹底比較】 2018年11月7日 mahhy 余暇ものブログ ・Wahooってよく聞くけど、正直その製品ってどうなの? ・新しい心拍計を探しているんだけど、Wahooの心拍計ってどうなの? …
BIKE 走力アップを目指す自転車乗りにオススメの心拍計3選 2018年10月27日 mahhy 余暇ものブログ ロードバイクに乗り始めてしばらくすると、もっと速く走りたくなりますよね。 パワーメーターをつけて自分の出力(ワット数というやつね)を見 …
BIKE パワトレの第一歩FTPテストを実行! 2018年10月12日 mahhy 余暇ものブログ 【巡航速度35km/hへの道】も5回目となりました。 今回はみなさん大好きFTPテストの話ですよ! さぁ、パワトレ初心者の結果やいかに? これまでの流れ[目指せバ …
BIKE ペダモニユーザーにGARMINの新型スピードセンサーがオススメな6つの理由 2018年9月17日 mahhy 余暇ものブログ どうも。パワーメーター(Pioneerペダリングモニター)を購入したため完全に金欠のMahhy です。 http://yoka …
BIKE 105コンポ(10速)のロードバイクにパワーメーターをつけるにはいくらかかる? 2018年9月4日 mahhy 余暇ものブログ どうも。出張と台風が重なりがちな雨男Mahhyです。 さて、ついにPioneerのペダリングモニター(以下ペダモニ)を導入して …
BIKE Pioneerペダリングモニター導入!【高価なパワーメーターは本当に必要?と思うあなたへ】 2018年8月30日 mahhy 余暇ものブログ どうも。毎日コツコツ30分ブログを書くことが楽しみのMahhyです。 みなさん、聞いてください! 実は、この記事が当ブログの記念 …
BIKE ロードバイクのフィッティングサービス初体験@サイクルショップMattino 2018年7月2日 mahhy 余暇ものブログ どうも。道行くママチャリのペダリングまで見てしまうMahhyです。 4回目となりました「巡航速度35km/hへの道」! さぁ …
BIKE ロードバイクの股ずれ対策【安価なワセリンでシャモアクリームいらず、あとは簡単オキシ漬け】 2018年6月19日 mahhy 余暇ものブログ ・自転車の股ずれを何とかしたい! ・やっぱり専用のクリームを買わないといけないの? そんな股ずれに悩む自転車乗りの疑 …